全国高校対抗 超良問スポーツ2 解答まとめ

最新記事はこちら

超良問スポーツ2とは

超良問スポーツの2回目が2022年10月11日からLINEの超良問ドリルで開催されています!

このキャンペーンはZ会が監修しており、今回はスポーツに関連した問題が5問連続LINE上で出題されます。すべての問題に正解することができれば、ポカリスウェットかイオンウォーターの無料クーポンがもらえます!(セブンイレブンで引き換えできます)

途中で回答を間違えてしまうと、最初からやり直しになりやり直しは7回までできます!それ以降連続不正解だとクーポンがもらえません!

ぴーや
ぴーや

確実に全問正解するためにもぜひこの記事を参考にしてください!

超良問ドリルを LINE追加する

「超良問ドリル」公式をLINE追加

出典:超良問ドリル

超良問ドリルをLINE追加する

かんたんな登録をする

  1. 生まれた年
  2. 性別
  3. 住んでいる都道府県
  4. 出身高校
出典: 超良問ドリル

「参加規約に同意して進む」を選択

問題が5問連続でスタートします!

出典:超良問ドリル

スポンサーリンク

2022年10月超良問スポーツ2の回答まとめ

問題文 選択肢回答
アーチェリーの的の中央にある10点のエリアの直径CDVD
アスリートが必要とするエネルギーの量D自転車
(ロードレース)
アスリートはトレーニング中にB緑茶
インターハイにおける登山競技で採点対象でないC料理のおいしさ
インターハイのボート競技の種目「舵手クォドルプル」C5人
ウエイトリフティングの重量変更A30秒前
運動で生じた活性酵素Aゆでる
栄養素のミネラルは大量に必要な「マクロミネラル」とBリン
カヌー競技は大きく「カヤック」「カナディアン」Bパドルの形
自転車競技において、立ちこぎのことを英語でAダンシング
柔道の競技人口が世界一多い国Cブラジル
新体操で使われる「ハーフシューズ」はどのような靴Aかかとがない
スポーツ時に水分を補給する際には汗でA0.1 〜0.2
1963年に第1回目のインターハイが開催される以前Aテニス
全国高等学校体育連盟のシンボルマークはBK
次のうち、インターハイに正式採用されたのが新しいC少林寺拳法
次のうち、空手道の組手において最も高いポイントC上段への蹴り
次のうち、弓道が発祥の言葉はどれC手の内を明かす
次のうち、競泳の「自由型」で行うと失格になるBプールの底を蹴る
次のうち、筋肉にとって重要なアミノ酸であるCシステイン
次のうち、剣道では攻撃しても無効だが、なぎなたCすね
次のうち、剣道における称号として存在しないものA鍛士
次のうち、スポーツ前後に摂る捕食の内容Bカレーパン
次のうち、相撲の決まり手として実在するものA一本背負い
次のうち、全国高体連に登録している高校生の人数Bサッカー
次のうち、ソフトボールと野球で大きく異なる用具A一塁ベース
次のうち、「バスケットボールのルール」にないD12秒ルール
次のうち、フェンシングの試合開始の掛け声Cアレ
次のうち、卓球の試合中勝手に行うと反則Aタオルで汗を拭く
次のうち、ホッケーの試合前に行うことはAコートに水を撒く
次の食品のうち、食物として摂取したときのカルシウムA牛乳
テニスのラケットに張るガットの中でもナチュラルガットD動物の腸
2001年度に「ひのくに新世紀総体」が開催された県D熊本県
2010年度の「美ら海沖縄総体」では、ある競技のみC登山
2014年度に制定された、インターハイのDウイニンくん
バトミントンはスポーツの中でもあるものが世界一Aスマッシュの球速
バレーボールで、選手にレッドカードが提示A相手に1点が入る
棒高跳びで選手が持つポールについて規定で制限D制限はない
ボクシング階級のバンダムBニワトリ
レスリングの選手が試合の際に必ず持っていなくてはBハンカチ

最終問題の解き方

最終問題は文字数(ふたつの競技名)がランダムに入れ変わって出題されます。

この中の一番低い確率のものを選ぶと正解になる可能性が高いです!

(例)一番確率が低いのがDの0.013%→正解!

今回もashさんのツイートを参考にさせてもらいました!

ashさん、回答を寄せてくださった皆さまありがとうございます・・・!

2022年6月超良問プラス3解答速報/カンニング

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です