便利なサブスクとその落とし穴
サブスクとはサブスクリプションサービス(subscription)の略で、定期的に料金を支払い利用するコンテンツやサービスのことを指します。
使うと大変便利なものですが、利用していないサブスクの「解約忘れ」という落とし穴があります。
登録すると自動でサービスが更新されてしまうので、利用していないコンテンツであっても解約するまではサービス利用料が発生してしまいます。
 こちらの記事は
- サブスクの中でも人気のあるサービスを厳選
 - 公式サイトの解約・退会のページへのリンクを集約
 - 各種サブスクの解約方法を掲載
 

使っていないサブスクがあれば解約し、管理するためにぜひご活用ください。
目次
- 月額500円 年額4,900円
 - 締日は契約日起算
 - 解約しても契約期間中は利用可能
 - 解約して時間がたつとまた無料期間が復活することも
 - 解約忘れても使用履歴なければ返金が可能な場合もあり
 
- 月額548円
 - 月末締め
 - 解約した時点で利用停止
 - 契約時はその月末までの日割り計算が請求される
 
- 月額508円
 - 月末締め
 - 解約した時点で利用停止
 - 契約時も日割り計算されず1ヵ月分が請求される(同月中に入会→退会→入会→退会しても1ヵ月分)
 
- iOS端末「iTunes決済」
 - Android端末「Google Playアプリ内課金」
 
- 月額1,500円
 - 締日は契約日起算
 
- 月額980円
 - 締日は契約日起算
 - 解約しても契約期間中は利用可能
 - 解約して時間がたつとまた無料期間が復活することも
 - 解約忘れても使用履歴なければ返金が可能な場合もあり
 
- 月額440円
 - 月末締め
 - 解約直後から閲覧不可
 
- 月額418円 年額3,960円
 - 締日は契約日起算
 - 解約しても契約期間中は利用可能
 
- ABEMAのWEBサイトを開く
 - サイト内メニュー[三]より[視聴プラン]を選択する
 - 登録情報が表示されるので、[解約する]をクリックする
 - 確認画面が表示されるので[解約する]をクリックする
 - 「解約済」と表示されたことを確認する
 
- iOS端末「iTunes決済」
 - Android端末「Google Playアプリ内課金」
 
- アプリ内下部より[マイページ]へ移動する
 - [設定]をタップする
 - [視聴プラン]をタップする
 - [解約に進む]へ移動
 - 画面下部へ移動し[解約を続ける]をタップ
 - アンケートを答え(任意)、[移動して解約する]を選ぶ
 
- アプリ内メニュー[三]より[設定]をタップする
 - [視聴プラン]をタップする
 - [Google Play ストア解約]をタップする
 - Google Play ストアのABEMAページで[定期購入を管理]をタップする
 - ABEMAをタップする
 - [定期購入を解約]をタップする
 - 解約理由を選択し、[次へ]をタップする
 - [定期購入を解約]をタップする
 - 解約後、「201X/XX/XXに解約されます」と表示されていることを確認する
 
- ABEMAアプリの[視聴プラン]を開く
 - [購読管理]を選択する
 - [アカウント]を選択する
 - [登録の管理]を選択する
 - ABEMAの[ABEMA-プレミアムプラン]を選択する
 - [登録をキャンセルする]または[トライアルをキャンセルする]を選択する
 
- メニュー内の「視聴プラン」を選択する
 - [ABEMAプレミアムを解約]を選択する
 - QRコードをスキャンまたは[Google Play ストア]にアクセスする
 - ABEMAプレミアムに登録したGoogleアカウントにログインする
 - メニューより[定期購入]を選択する
 - ABEMAの[管理]を選択する
 - [定期購入を解約]を選択する
 
- 月額960円
 - 締日は契約日起算
 - 有効期限の24時間前までに解約
 
- 月額437円
 - 締日は契約日起算
 - 返金処理が可能である場合、承諾を選択でキャンセルがただちに有効になる。案内がない場合、登録終了日が確認画面に表示され自動解約に。
 - 解約忘れても使用履歴なければ返金が可能な場合もあり
 
- iOS端末「iTunes決済」
 - Android端末「Google Playアプリ内課金」
 
- [設定]を開き、[ユーザとアカウント]を選択
 - [対象のユーザー]を選択
 - [サブスクリプション]を選択
 - 現在登録されているコンテンツが表示されるため、[FODプレミアム(iTunes Store 決済)]を選択
 - [サブスクリプションをキャンセルする]を選択
 
- Google Playストアにアクセスし、ログイン
 - 「FOD」の[管理]を選択
 - [定期購入を解約]を選択
 - 解約の理由を選択の上[定期購入を解約]を選択
 - 「定期購入を解約しました」の表記が確認できると、解約完了
 
- 月額976円
 - 締日は支払方法により違う(クレカ、Amazon決済、MySoftbank認証、iTunes Storeは契約日起算、その他は月末締め)
 - 解約後は使えない(iTunes Storeだけは更新日前日まで使える)
 
- 月額990円
 - 締日は契約日起算
 - 解約後も締日まで利用可能
 
- iOS端末「iTunes決済」
 - Android端末「Google Playアプリ内課金」
 
- ホーム画面より[アプリ](アプリストア)を開く
 - 右上[ストアアイコン]より[定期購読の管理]を選択
 - [自動更新をオフにする]を選択
 
- Amazonへアクセスし、ログイン
 - DAZNの定期購読欄の右側、[アクション]より、「自動更新をオフにする」を選択
 
詳細についてはAmazonのヘルプページからも確認できる。退会(定期購読の解約)手続き完了した場合後は、次回請求日前日まで視聴できる。
- 月額3,000円 年額27,000円
 - 締日は契約日起算
 - 無料体験は2022年2月22日に終了
 
- 月額1,026円or2,052円
 - 月末締め(契約時は日割り計算)
 - 解約後は使えない
 
- 月額990円 年額9,900円
 - 月末締め
 - 契約日に関係なく、1日から末日までの1カ月分が毎月1日に請求される
 - 有料会員になるのであれば、月初入会がお得
 - 無料体験は終了
 
- 月額618円
 - 月末締め
 - 解約後も月末まで利用可能
 
- 月額990円~1,980円
 - 月末締め
 - 解約しても月末まで利用可能
 
- 月額330円~33,000円
 - 月末締め
 - HAPPY動画ライトという無料コースは継続をおすすめ(有効期限内なら保有ポイント利用、動画視聴可)
 
- iOS端末「iTunes決済」
 - Android端末「Google Playアプリ内課金」
 
- 月額1,026円
 - 締日は契約日起算
 - 解約後も締日まで利用可能
 
- 月額1,180円
 - 締日は契約日起算
 - 解約後も締日まで利用可能
 
- 月額2,189円
 - 月末締め(契約時も日割りなし)
 - 解約後もポイントの使用や購入済の作品は閲覧可能
 - 解約して数ヶ月後に30日無料体験のメールが届くことがある
 
- 月額702円 年額5,602円
 - 締日は契約日起算
 - 解約後も締日まで利用可能
 
- 月額980円
 - 締日は契約日起算
 - 解約後も締日まで利用可能(終了後はダウンロードした曲も消える)
 
- 月額880円 年額8,800円(プライム会員の場合)
 - 締日は契約日起算
 - 解約しても締日まで利用可能
 - 解約して時間がたつとまた無料期間が復活することも
 - 解約忘れても使用履歴なければ返金が可能な場合もあり
 
- 月額980円
 - 締日は契約日起算
 - 解約しても締日まで使える
 
- 月額324円〜
 - 月末締め
 - 解約すると所持ポイントが消滅(購入済み作品は解約後も残る)
 
- 月額980円(税込)(学割なら月額480円) 年額9,600円
 - 締日は契約日起算
 - 解約しても締日まで利用可能(終了後はダウンロードした曲も消える)
 
- ライト月額500円/スタンダード月額980円
 - 締日は契約日起算の30日間更新
 - 解約しても締日まで使える(無料期間は解約時点で終了)
 
- 月額980円
 - 締日は契約日起算
 - 解約しても締日まで使える(無料期間は解約時点で終了)
 
- 月額498円 年額3,998円
 - 締日は契約日起算
 - 解約しても締日まで使える(無料期間は解約時点で終了)
 
- お試しセット1,980円
 - キャンセル期限は、毎回注文開始時に送付されるメールの本文に記載
 - 定期BOXの変更は毎週木曜日まで
 
- 月額1,598円
 - 締日は契約日起算
 - 発送予定日の5日前までに手続き必須
 
- ポイントサイト案件は2,200円以上の定期購入が条件
 - 締日は契約日起算
 - 解約はお届け7日前までにWEBページから手続き
 - 定期便を解約しても、年会費が2年目以降1,100円(税込)/年かかるため退会必須
 
- グルメ定期便 月額3,877 送料1,100円(送料は地域により異なる)
 - 月末締め
 - 継続を希望しない場合、終了月の25日までにメールまたは電話
 
- 月額9,800円(スタンダードプラン)
 - 締日は契約日起算
 - 2021年7月末日までに会員登録をしている場合、月額料金の請求日は毎月1日
 
- 月額2,980円/月(平日+土日祝スタンダードプラン)
 - 締日は契約日起算
 - レジャパス!の最低契約期間は利用開始月から3ヶ月
 
- 月額480円(iOS版アプリから申込の場合)年額5,300円
 - 月末締め
 - 更新停止の手続き後も、プレミアムサービスの有効期間末日まで利用可能
 
- 月額2,380円 年額23,760円(スタンダードの場合)
 - 締日は契約日起算
 - 2022年12月1日より「月額払い」の料金改定あり
 
- 月額1,200円〜
 - 締日は契約日起算
 - 解除後は、請求期間が終了するまで利用可能
 
- 月額330円
 - 締日は契約日起算
 
- 月額240円 年額2,400円
 - 締日は契約日起算
 - 次回更新日の前日21:59までに解約が必要
 
- 週額825円(体験プラン)
 - 締日は契約日起算
 - お届けが不要な週の前週金曜日までに解約が必要
 
- 月額3,300円
 - 締日は契約日起算
 - 初回限定1,980円
 
iPhone?Android?
各ストアで登録したサブスクはここから解約することができます。
サブスクではないですがAmazonの定期おトク便もキャンセルを忘れやすいのであわせてチェックするのをオススメします。
- Amazonにアクセスする
 - [定期便商品]から商品を選択
 - 画面下の[定期おトク便を停止する]を選択
 - キャンセル理由を選択し[登録をキャンセルする]
 



あわせてポイントサイトの期限もチェックしましょう。
ポイントを失効させないように定期的にこちらのサイトを利用してます!
一括でチェックできておすすめです!
                












